ロスジェネ夫婦日本脱出

タイなら生きられるかも?で来てみた

価値観

保険をかけるのとカラダをあたためるのとどっちがいいの?

みなさんこんにちわ! みなさんは保険に入っていますか? うちはお金がないので入っていません サラリーマン時代、保険の話をされるのがイヤでした 今はカラダをあたためるとガン細胞がなくなるとか、カラダをあたためると病気をしないとか、いろんな情報が…

場所・時間・お金にとらわれない生き方クイズ

いきなり質問です! Q:ミニマリストが幸せを感じる時ってどんな時でしょう 1:高級料理店で今まで食べたことがないような食事をした時 2:愛する人が料理を作ってくれた時 3:スペインの片田舎にあるミシュランレストランでごはんを食べたとき 正解はあ…

東京で多様性を感じられる場所が今夜12周年を迎えます!!

場所・時間・お金にとらわれないライフスタイル わたしはこのコトバにインスパイアされましたが、いつも順番がお金・場所・時間っていってしまいます。そんなけお金が大事なんすかねー お金に囚われているんですねーきっと... ま、話は脱線してしまいました…

ダウンシフターズって聞いたことありますか?

こんにちわ! 冬至の朝をラノーンのディープエリアで迎えたピース夫妻ゆかりです⭐︎ みなさんはダウンシフターズって言葉を聞いたことがありますか? ミニマリストの方はご存知かもしれません またまた未来住まい方会議の記事で恐縮です 【書評】”当たり前”を…

会社をたちあげるにあたってよくみるサイト3つ ブログ開始3ヶ月目にまとめてみた

▶︎未来住まい方会議 by YADOKARI メッセージが素晴らしい✨ 新たな豊かさを定義し発信していく 場所・時間・お金に縛られないライフスタイルの実現 もっともっと自由に暮らしていきたい これからの豊かさを考え実践するためのメディア ただ、メッセージを再度…

イケハヤも読んだニューミニマルとは?

tsukigime.yadokari.net とうとう未来住まい方会議 YADOKARI prezents 創刊本がでましたね 創刊本のテーマは場所・時間・お金に縛られない新たな生き方・考え方 ニューミニマルについてです あーまさに理想、理想は高く イメージすると近づけるらしいですよ…

【楽しみなれてない日本人】東京が灰色だとしたらラノーンは黄色ってかんじ

日本人つーのは楽しむことになれてない 慎ましやかに生きるのが美徳とされていたから 戦争に負けて高度成長した日本 アレしてはいけない、コレもダメって中で育ってるからダメなことばかりで頭がいっぱいになってしまう しかしタイ人はあまり悩んでなさそう …

神がかるタイミング!学校にいくだけが勉強じゃない

書を捨て街に出よ 海外移住でたちはだかる言葉の壁=私たちは英語とタイ語、どちらもニックノイ ニックノイとは最近覚えたタイ語。要するにあまり話せない、しかも、田舎だから英語が話せる人も少ない。きのうなんかはタイ語しか話せないタイ人とニックノイ…

小さな家でシンプルに無駄のない生き方を楽しもう!

未来住まい方会議 by YADOKARI 1年前の記事。ヤドカリの記事は面白いなー 【特集コラム】第1回:小さな家でシンプルに無駄なく生きる。|小さな家で豊かに暮らす、タイニーハウスムーブメントを紐解く | 未来住まい方会議 by YADOKARI | ミニマルライフ/多拠…

【会社にいかないで働く方法】 主婦から主夫へ

仕事の量や拘束時間をへらして生きていく方法 東京にくらしているころは夫婦共働き お互い仕事に10h/日くらい拘束されていました 1日の約半分。家に帰ったらごはん食べてお風呂入って寝ておわり。 毎日そんな生活が繰り返しぐるぐる 生活費は20万ちょっとで…

タイでおでん!体の中から温まる^ ^

タイ料理はカラダを冷やすものが多い あたりまえですが南国タイの食事はカラダを冷やす食べ物が多い! 代表的なのがチリ チリはカラダを冷やします ま、暑い国に住んでればカラダを冷やすのが陰陽のバランス 日本の四季 日本はもうすぐ冬至かぁー 東京に住ん…

タイにきて生理が新月にくるようになり、きょうは一歩も外にでなかった

タイにきて生活するようになって新月に月経がくるようになり、自然のリズムをとりもどしたわたしは家でゆっくり。きょうは一歩も外にでなかった 生理の時は労わってあげて下さいというブログをよんで、漸く気づいたらしい コーヒーいれてくれて炊き込みごは…

価値観はひとつじゃない☆タイはお葬式も多様

タイにきてはじめて遭遇したお葬式 はじめてお葬式に遭遇したのは突然でした。 ミャンマーの友達に誘われてムスリムエリアにいったとき お母さんがおいでおいでと連れてってくれたのがお葬式現場でした 亡くなったおばあちゃんが横たわっていて、女たちが綺…

水木しげるが戦争反対っていわなかったのはなぜの記事を今朝読みました

こんにちわピース夫妻ユカリです。 ピースにくらしタイランドってことではじめたブログ 最近、平和について何も書いてないなー 今朝、水木さんがなぜ戦争反対っていわなかったか?って記事を読みました これぞほんとに平和を求めてやまない方のお言葉かと思…

舟の上で食べたイカ入りインスタントラーメン

地元の人のイカの食べ方はボイルするか焼いて ライム・チリなどで作ったソースにつけて食べます これがほんとおいしー 今回のイカ釣りでもミャンマーの友達が作ってくれました で、今回は24hフィッシング もう一品作ってくれたのがインスタント麺にイカとイ…

野生のイルカは優雅だった ピンクイルカだったのかな?

おきたら目の前に野生イルカがいた 先日の24hWildfishing日没前に国立公園を出発しアンダマン海へ 夜はイカ釣りをして魚釣りポイントへ移動しているとき 優雅に泳ぐ野生のイルカの群れに遭遇しました 私はボートの上でぷかぷか気持ち良く寝てました みんなが…

アシがゾウ!海のジプシーモーケン族

ムスリム海の民モーケン族 モーケン族とはほぼ一年中海の上で過ごす海洋民族、マレー半島の西、アンダマン海に住んでいます。政府の政策により定住生活をさせられているとか、わたしがあった人たちも定住している人でした。彼らはとりすぎない漁、自然ととも…

【24h WILD FISHING】タイ アンダマン海

2回目のアンダマン海での釣り遊び はじめての夜釣りを経験し、釣りより満天の星空にうっとりした前回のイカ釣り peacefusai.hatenablog.com 今回はイカ釣りのあとに魚釣りへいこう! ということで、いつものタイローカルピー・ミャンマープアン・ムスリム海…

それでも海外移住は30代40代でやってみるのがいい3つの理由

30代40代のタイ移住は厳しい 過去記事にも書きましたが、30代40代でタイに移住するのは厳しいのが現状です 企業に勤めるか、起業するか、もしくはタイ人と結婚 だいたいロングで住んでる人はこんなかんじ 観光ビザの変更もありそうじゃない人にとってはさら…

東京をはなれてみて・・・いろんな生き方はあっていい

そんなこんなもありまして移住 ふたりで生きていくには共働きで なんとかやってた東京ぐらし 原発に反対したり 不妊の病院にいったり 原発都民投票の署名を集めたり OL生活に疑問を抱かず働いていたり いろんなものを手放し 東京を離れました 空が広いです …

このままいってみよう 働かざるもの喰うべからずってダレが決めたの?

タイにきて たったの半年 何年も何年もすんでる 先人たちもいる まだまだおこちゃま わたしたちは亀のようなスピードで この半年を過ごしてきた 働かざるもの喰うべからず 耳が痛くなる言葉 仕事をやめて半年 働かないで生きてきた でも、それだって自分で選…

東京に必要なものはあきち?かもしれない

ラノーンがいいのはあきちがあるかかな 東京にもあきちがあったらもっとこころやすまるのになー 窮屈だと閉塞感でてくるからやだよねー 解放しててばなせない ラノーンはあきちがあるのでリハビリするにはいいとこだと 病院にいけばなおるって時代でもないで…

釣りは日中するものだと思ってたけど夜釣のすばらしさ発信しようかな

夕方の5時に友達のお店に集合 それからバイクでムスリムエリアへ ここはなんかちがう そんでもって、国立公園から出航 そんなことできるのか?日本だったらありえなそー なみはおだやかで平和なとこだ よづり なるほど、イカは夜につれるとはきいたことはあ…

はじめての夜釣り!満天の星空が宇宙

釣りは人生で3回くらいしかやったことありません しかも、夜釣りははじめて みあげてごらん夜空の星を・・・ 世界にはこんなお洒落な遊びがあるんだなー 地平線まで星がつらなって ながれぼし 満天のほし ムーンライト 月あかりが水面にうかぶ 優しい風につ…

お寺で食べた無料の食事をいただく

プラン(タイ語で友達)についていって オークパンサー(お坊さんの雨季に3ヶ月お寺に入ったあと)に ワット(お寺)にいき、おいでおいでとなすがままついていき、 あれよあれよと食事がでてきました お金のやりとりはありません はじめての体験でした 食事…

お酒をのまない民が住む集落ムスリムエリアで感じたこと

斎(ジェー)がおわったあと、友達の誘いでゴートカレーをたべにいくことに。そこはムスリムエリアお酒は❌ そこでまったく違う人種の私たちをお葬式につれてってくれたお母さん。自分たちの文化をみせてくれたのでしょう。とても優しく、ゴートカレーもおい…

東京で焚き火はダメでもラノーンではほめられる

寒くなったら火をみたくなるのは 人間の本能 東京の貸家のバルコニーで七輪たいてたらおこられた 大家さんは東京の世田谷でも薪風呂をいまだにはいってる人だった でも、大家さんは自分はよくても私たちにはダメだという。 まもってなんかくれなかった 大き…

どんなとき幸せを感じるか人それぞれの幸せがあっていい

人によって幸せの価値は違う サラリーマンとして働いて マイホームをかう幸せはたったひとつの幸せのかたち サラリーマンでいると幸せのゴールはそれなのだと錯覚しやすい 外国にでると幸せのかたちが人それぞれあるんだなって思いやすい 私は毎日の日常が小…

プアンのイカは薬漬けじゃないから安心

友達のボートがこわれた 彼はイカ釣り漁師 はじめてあったときは自分がとってきたイカを 料理してたべさせてくれた タイでは魚介類をホルマリンにつけてるのもあるらしい 友達のイカはフレッシュ これが安心・安全っておもう しかし、かれのボートのエンジン…

病院にいくのがあたりまえ?病院にいけば治るのか?

仕事をやめ、酒だけのんで、飯をくわない どんどんやせていく夫。 歩けなくなって自爆 病院いったら栄養失調って 飽食の時代に.... アル中は病院にいったってなおらない 酒をやめなきゃなおらない 環境をがらりとかえるとなおるという望みにかけてみた アル…